日本小児麻酔学会 第31回大会
会長 名和 由布子
(北海道立子ども総合医療・療育センター)
晩秋の札幌で、「日本小児麻酔学会第31回大会」を開催させていただくことになりました。日程は2026年10月31日(土)と11月1日(日)の2日間、会場は四季折々に心癒される中島公園近くのホテルライフォート札幌です。
大会のテーマは「あなたが主役!」です。参加される皆様への会長からのメッセージであるとともに、臨床では我々が向き合う子どもたちを主役にしたいという思いを込めて、英語ではChild Centered Anesthesiaとしました。ポスターは北海道らしく札幌出身のおおば比呂司さんの「サケの旅」という絵本の扉絵を使わせていただきました。
大会の企画は公募も行い、参加したい、学びたいと思ってもらえるプログラムで皆様をお迎えしたいと思います。特別講演は酪農学園大学の伊丹貴晴先生に動物の麻酔のお話をしていただき、海外からはPOCUSで高名なBoston Children's HospitalのKaren Boretsky先生にご講演をお願いしています。毎年人気のハンズオンも予定しており、北海道ならではのお楽しみもご用意いたします。
小児医療の世界には根底に子どもたちへの思いやりとやさしさがあると思っています。子どもたちを大切に思う気持ちは同じで、ポスター会場では経験の多寡に関わらず真摯に耳を傾け、率直な質問やコメントをいただけるはずです。ぜひ演題を出していただき会場を自分のステージとしてください。実際の臨床は楽しいことばかりではなく、少子化も相まって経験できる症例数は減っていきますが、だからこそ、子どもたちが安心して安全な医療を受けられるよう、学びの多い大会を目指します。
私は小児麻酔の経験が少ないまま時の運で小児施設に飛び込んで以来、多くの方々に教えをいただき現在に至っております。これまでの小児麻酔学会ではたくさんの貴重な学びや出会いをいただいてまいりました。本大会もご参加いただく皆様にとりまして今後の成長や発展につながる場となることを願っております。
開催に際しご尽力いただいているすべての方に感謝申し上げるとともに、主役となる皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
© 2025 The 31st Annual Meeting of
The Japanese Society of Pediatric Anesthesiology